DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2021/08/31(火)
ひさしぶりに缶コーラを飲んだ、あとひさしぶりに4人で音を出した。おかえり旭どん、やっぱりバンド最高!
キングコング並みに巨大化して帰ってきました。
【 King Kong Drinks Coca Cola / Sham 69 】
.
2021/08/30(月)
庭に来た、鳥を網で捕まえました。その後逃がしました。」と父 弘司からLINE。
ごはんの食べかたも趣味もお酒の飲みかたも同じなので、ゆくゆくはここだと腹をくくっていましたが、あらま、すぐそこだなぁと覚悟した月曜日でした、かしこ。
音像がこの時代感強くてすきです。ポンポンなってる打楽器的なシンセ?やギターアルペの感じも。
【 Father To Son / Phil Collins 】
.
2021/08/29(日)
帳の中 夏の終わりを粛々と。
あと2杯のんだら寝ようっとの23時40分。
バンドになってからの後期カーターは少しさけていたけど、やっぱりこの声とメロディはだいすき。
【 23:59 End Of The World / Carter The Unstoppable Sex Machine 】
.
2021/08/28(土)
【 Ses 001 / BUGY CRAXONE 】
.
2021/08/27(金)
バタバタしていて気づかなかったけれども、日が暮れるの早やすぎ、秋なのか??
シンプルでグッドメロディ。The Wedding Presentはいつだって最高!
【 Getting Nowhere Fast / The Wedding Present 】
.
2021/08/26(木)
あっちいったらロック、こっちいったら認証できません、いつになったら終わるのか、、、この1週間、新PC設定の嵐、どうにかならんとね、うぐぐぐっ。
【 Lock The Locks / The Streets 】
.
2021/08/25(水)
歳をとってからは更にカッコいいよね、ご冥福をお祈りします。
【 She's A Rainbow / The Rolling Stones 】
.
2021/08/24(火)
ギターを買ったらうれしくて弾きまくるし、コンポを買ったらうれしくて聴きまくるよね。本日は晴れてたので fountains of wayne でスタート!ハバナイスデイ!
【 A Fine Day For A Parade / Fountains Of Wayne 】
.
2021/08/23(月)
Rancidの前身バンド。
.
2021/08/22(日)
月がすごかったけど、うまく撮れなかったってこと。
BUZZCOCKSのメンバーのソロ。打楽器のアレンジがすばらしい、この感じ大好き。
.
2021/08/21(土)
きのう真空管ステレオが届いて、まずはなにをかけようか迷いつつも、すきまの多い曲だなぁとあれこれ。本日はジョー・ストラマーの誕生日。選んだのは"JOHNNY APPLESEED"。メロディもコーラスもだいすき。
【 Johnny Appleseed / Joe Strummer & The Mescaleros 】
.
2021/08/20(金)
ラジカセ(カセ機能ナシ)が絶不調だったので、安価な真空管ステレオを購入。そしたら「LOUDNESS」機能があって甘酸っぱいのがこみあげてきた、よろしくね。
ラウドネスといえばこれ、ソロの前半で旭君とユニゾンでウォーミングアップをしている時期もありました。
.
2021/08/19(木)
バイクの日。
Blondieのデボラ・ハリーのソロ作です。
.
2021/08/18(水)
「夏も近づく八十八夜」。本日は米の日。
80年代後期~90年代初頭の出はじめのピコピコは狙って聴くようになりました。ひな形ができていなくて自由で元気。
.
2021/08/17(火)
25,6歳のころ「お腹いっぱい食べたことある?」って友だちと まるまんまにかぶりついたのがパイナップル1番の思い出。本日は「パイナップルの日」、四半世紀前、札幌北郷倉庫での話し。
藤崎君、元気かなぁ??
【 今、空ニ至ルマデ / メラリンコック 】
.
2021/08/16(月)
ようやく1回目の接種予約完了。もたもたしてたんでね。ともあれ 引き続き手洗いうがい鼻うがい。
見えなくたって月はあそこにある。名曲。
【 夜雨 / wash? 】
.
2021/08/15(日)
風に逆らう 俺の気持を 知っているのか 赤いトラクター
オルガンのアレンジもすばらしい。
【 赤いトラクター / 小林 旭 】
.
2021/08/14(土)
2年前の東日本台風の時に わたしも近くの中学校に避難しました。ギリギリまで大丈夫でしょっと、たかをくくっていましたが、避難して大正解でした。すこしでもあれっ?って思ってるみなさん、すぐに行動を!くれぐれもご安全に。
すぐThe Go! Teamだっ!って気づく音像感、すばらしい、あこがれる。
【 The Running Range / The Go! Team 】
.
2021/08/13(金)
そしてラジカセ(カセ機能なし CDあり)も不調。気温?湿度?寿命?
これはFlorence + The Machineのカバー。選曲もアレンジもすきなのでthe Capital Children's Choir関連の動画はよく観ています。
【 Shake It Out / the Capital Children's Choir 】
.
2021/08/12(木)
またPCの調子がすこぶる悪い。そんなに使わないけど なんだか困るなぁ。。
カーター・ジ・アンストッパブル・セックスマシーンのJim Bobのソロ作。
.
2021/08/11(水)
この時間がほんとに大好きなんだなぁと実感した1日でした。ありがとう、またよろしくです。
もちろんThe Clash Verも大好きですが、まずは原曲を。
.
2021/08/10(火)
カントーロード、水戸LIGHT HOUSE 終了!声援(拍手)があったかくてうれしびっくり。ありがとうnil、LIGHT HOUSE、きてくれたナイスちゃん&観てくれたみんな。あすは千葉LOOK!
【 Bacteria / Nil 】
.
2021/08/09(月)
旭どん、コロナ感染のため、ジ アザー スリーでリハ。いけいけどんどん♬
mito LIGHT HOUSE & chiba LOOK presents
"カントーロード vol.17"
8月10日(火) 水戸LIGHT HOUSE
8月11日(水) 千葉LOOK
その昔、New Orderの残りの2人が組んだユニット。いま聴くとかなりいい!
【 Tasty Fish / The Other Two 】
.
2021/08/08(日)
.
2021/08/07(土)
夏ですねぇ。父ちゃんから花火の写真が送られてきました。比布で【コロナ禍でも思い出を 七夕打ち上げ花火】が行われたそうです。そうなんです、北海道の七夕はひと月遅れ。
原曲はLaura Mvula。
【 Father Father / Capital Children's Choir 】
.
2021/08/06(金)
スポーツクライミング女子、しびれた。今日を迎えるにあたっての伊集院の(きのうの)コメントにもしびれた。
どこを切ってもThe The。ギターの刻みもカッコイイ!
.
2021/08/05(木)
卓球、レスリング、クライミング。夕焼けもすごかった。
エイチエーピーピーワイのくだりがとても好き。
【 Is Wrestling Fixed / Carter The Unstoppable Sex Machine 】
.
2021/08/04(水)
【 Dragonfly / Blondie 】
.
2021/08/03(火)
日傘。
.
2021/08/02(月)
今年は唐辛子がすこぶる元気。虫もつきにくいし、いちいちピリッとするし おお助かり。そんでもって本日はハーブの日。小庭では、パセリ バジル パクチー、セロリ セイジ タイム、ローズマリーにペパーミント。まぁまぁたくさん育ててます。
このユニゾン感、たまんない。
【 Parallel Universe / Red Hot Chili Peppers 】
.
2021/08/01(日)
いまは がまんがまんなので、家でのんびり晩酌してたら子だぬきがご訪問。近所では たまに見かけてたけど まさか我が小庭までくるとは、よろしくねん。本日はBMXとゴルフ。しびれた。
【 Life Goes On / BMX Bandits 】
.