DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2018/01/31(水)
.
明日も雪とのうわさが。にしてもハトはCDのキラキラをこわがらないのねん。ネコよけのペットボトルなみに。
Eels節全開のやさしいメロディとアレンジ。ビデオもすてき。 https://youtu.be/Oca-0wH9SyU
【 Little Bird / Eels 】
.
2018/01/30(火)
.
コーヒーミルを購入してかれこれ10日ほどだけど、まだちょうどが決まんない。細挽き中挽き粗挽き挽き。
グレアムがうたっています、グレアム―――! https://youtu.be/X_iabJy6Mds
【 Coffee & TV / Blur 】
.
2018/01/29(月)
.
あっ!まだ年賀状の返信 出してなかった!
スティーブ・スティーブンスのピッキングハーモニクスをからめたリフがさえてるよね。 https://youtu.be/COD5nb9hPyw
【 World's Forgotten Boy / Billy Idol 】
.
2018/01/28(日)
.
洗濯以外ほぼなんにもしていない1日。こんなにゆっくりできたのは いつぶりだろう?? (かぞえたら3週間ぶりだった) リフレ〜ッシュ ♪
ミック・ジョーンズのCarbon/Siliconです。 https://youtu.be/coJgSXvmEFw
【 Fresh Start / Carbon/Silicon 】
.
2018/01/27(土)
.
早めにチェックアウトして東京へ。機材をおろして440でThenonnon、251で杉本恭一さんのハシゴ。打ち上げでは上田ケンジさんとひさしぶりに飲めてほっこり。どろんしたけど も少しだけ飲みたかったので三茶へ移動して佐田君としっぽり2杯。帰り際に地元でもう1杯。そしてオヤスミ。
【 NEW SONGS Trailer / The nonnon 】
.
2018/01/26(金)
.
旭くんのマネして自撮ったら塗りすぎのミッシング・パーソンズみたいになった、、ズコーっ!本日は大阪のファンダンゴでひとあばれ、めでたしめでたし。
【 オーライ / BUGY CRAXONE 】
.
2018/01/25(木)
.
旭川で-41°を記録したのは1902年の今日なんだって。どうりで寒いわけだ。
40過ぎたらこんなのも好きになったんだぜ、いい歳のとりかただ! https://youtu.be/rBiOGRnTV1w
【 Cold Beverage / G. Love 】
.
2018/01/24(水)
.
恵比寿で怒髪天と人間椅子。たぎるぜ!
【 杉並浮浪雲 / 怒髪天 】
.
2018/01/23(火)
.
きのうの大雪の中、冷えきった体を温めようとそば屋にかけこんだら、となりの学生が 冷やしたぬきを頼んでて おののいた。若さの熱量ってそんなにもだったっけ??店員さんに『冷やし?』って聞き返されては いたけれども。
いきなり変わるサビの感じもスローを多用したビデオも途中のコーラスもVoの顔だちもいい感じ。 https://youtu.be/Sv6dMFF_yts
【 We Are Young / fun. Feat. Janelle Monáe 】
.
2018/01/22(月)
.
たかをくくってたけど、どうしてどうして、結構つもっちった。東京で大雪といえば怒髪天のSHIBUYA-AXを思い出し
【 天誅コア / 怒髪天 】 https://youtu.be/fSEzVUNKDSk
.
2018/01/21(日)
.
こうなってくると いろいろ夢じゃなくなってくるなぁと思えるような、いいリハーサルだった。まだまだTRY TRY TRY DO DO DO。金曜日の大阪、めっちゃ楽しみ。
【 いみがないから きこえない / BUGY CRAXONE 】
.
2018/01/20(土)
.
今宵はほっそい三日月。"D"のかたちだからこれからでっかくなるタイプ。ちっちゃくなるのは"C"のかたち。
ご存知ミック・ジョーンズ率いるBig Audio DynamiteのDynamiteが取れた時期の1曲。 https://youtu.be/Ovb4EMLIJ-I
【 Moon / Big Audio 】
.
2018/01/19(金)
.
いい空気の日。洗濯物を干したんで わが家はちょうどいい湿度。
これまたラジオから流れてきた曲。元テイク・ザットのロビー・ウィリアムズ。すごく心地よい曲、ビデオもおもしろい。 https://youtu.be/gtOV7bp-gys
【 Candy / Robbie Williams 】
.
2018/01/18(木)
.
ここんとこ 少しばたばたしてて、なんだかなぁって思ってたけど、さっきうれしいニュースが飛び込んできて大逆転。単純だなぁって思ったけど単純バンザイとも思った。
この時期のBlurも好きでした。デーモンのなにくそパワーを感じていました。 https://youtu.be/LQClYvNldR8
【 Crazy Beat / Blur 】
.
2018/01/17(水)
.
春先にTHE WEDDING PRESENTのオープニングアクトをします。イェーイ!デイヴィッド・ゲッジ氏のカッティングには1番影響を受けています。楽しみすぎる。 エンディングはカッテイングの嵐!嵐!嵐! https://youtu.be/AJMsDIQwvok
この1曲でぶっとびました。
【 Brassneck / THE WEDDING PRESENT 】
.
2018/01/16(火)
.
ラジオからクランベリーズ、朝からずっと。ドロレスが亡くなったと。46歳、同じ歳。ご冥福をお祈りします。
デビューALと2nd ALはほんとによく聴いた。大好きな曲はいっぱいあるけどきょうはこの曲を。 https://youtu.be/G6Kspj3OO0s
【 Linger / The Cranberries 】
.
2018/01/15(月)
.
いちごの日。ふるさと比布町はスキーといちごの町。
Ron Sexsmith、最近ようやく好きになりました。すてきな声&メロディ。この曲を聴いて「ふれた はだ」を思いだしました。どちらも1997年。 https://youtu.be/IppSS_-PFGM
【 Strawberry Blonde / Ron Sexsmith 】
.
2018/01/14(日)
.
快晴続きで乾燥続き。洗濯数激増。湿度よ上がれ。
ラジオから流れてきてジグ・ジグ・スパトニックとかリック・スプリングフィールドあたりの人かとおもったら、なんのなんの、現役バリバリだった。なんにせよかっこいい。 https://youtu.be/XLGKb6OLKpM
【 I Hope You're Happy / Blue October 】
.
2018/01/13(土)
.
ひさしぶりに4人集合。やっぱりバンドは最高だ。
【 ブルーでイージー、そんでつよいよ / BUGY CRAXONE 】
.
2018/01/12(金)
.
それにしても寒い。雪も降ってないのに。まぁ 晴れが続いているからいいけど。
こどものころは全然聴けなかったけどいまは好んで聴いてます。アナログで聴いたらもっといいんだろうなぁ。 https://youtu.be/SyJlapdPiB4
【 Cold Morning Light / Todd Rundgren 】
.
2018/01/11(木)
.
まだ4日しかたってないのに雪が恋しい木曜日。
【 灰色の水曜日 / A.R.B. 】
.
2018/01/10(水)
.
ラジオからDavid Bowie。もう2年も経つんですね。すてきな曲ばっかりだ。
「オーライ」( https://youtu.be/z-gsT69TMPo )のイントロのe-bowはたぶんこの曲の影響ですね。以前インタビューで「ルンルンでいこう」のアコギもDavid Bowieっぽいですねって言われたっけ。 https://youtu.be/Tgcc5V9Hu3g
【 "Heroes" / David Bowie 】
.
2018/01/09(火)
.
わからんちんども とっちめちん。一休さん ながれで本日はとんちの日。
サビ前のメロウに弾くコードからのハーモニクスリフ(カポあり)がすてき。 https://youtu.be/ZuTKFNvBA8I
【 Jackie Collins Existential Question Time / Manic Street Preachers 】
.
2018/01/08(月)
.
待ち合わせ場所に着いても誰も来ず。1日間違えた、ずこーっ!東京は雨、昨日まで白銀の世界だったのにね。
タイトルがぴったりだったので。 https://youtu.be/dPmbT5XC-q0
【 Rainy Days And Mondays / The Carpenters 】
.
2018/01/07(日)
.
そんなこんなでびゅびゅーんと東京へ。1週間遊びたおした♪
珍味的あて。
実家に残ってたシングル。なぜか「激しい雨が」は2枚。
まだFLATBACKERになる前のFRATVACKER。
ナンバーワン味噌ラーメン、よし乃。
maro cafeのシナモン入りピクルス。初めての出会い、うまし。
札幌ナンバーワンラーメン、小太郎の中辛みそ。
兄宅まえでインスタ用動画撮影。 https://www.instagram.com/bugy_craxone/
【 ハネてるビートはクールな生き方 / BUGY CRAXONE 】
.
2018/01/06(土)
.
ぼた雪が降るくらいの暖かさなので いまだ雪の結晶は撮れず。にしても 雪の降る街を 撮るのたのしいー♪
【 雪の降る街を / 高 英男 & ダークダックス 】 https://youtu.be/XoK-lNmEeRc
.
2018/01/05(金)
.
スタジオ始めは今年も兄貴と。。FenderのジャガーとGibbon(ギブボン)のレスポール?でThe ModsやThe BeatlesやCCR。
最後はこの曲の弾き語りの練習を延々。 https://youtu.be/g4flAZEgtjs
【 Have You Ever Seen The Rain? / Creedence Clearwater Revival 】
.
2018/01/04(木)
.
昨日は学生時代の友人と終電逃しながらの乾杯。今日はmaro cafeでまったり。まだまだお正月。 maro cafe ( https://www.facebook.com/marocafesapporo )
Todd Terry Mix Verではないオリジナルで。 https://youtu.be/tpGEIf_rcTg
【 Missing / Everything But The Girl 】
.
2018/01/03(水)
.
そんなこんなで比布から札幌の兄宅へのんびり移動。写真は茶志内あたり。
イントロのドラム、ギターのフェイザー感、カッテイング、直接的に血がわきます。 https://youtu.be/1iB5Rw5dcOE
【 Moving / Suede 】
.
2018/01/02(火)
.
くもり空だけど、ずーっと雪が降っていて。いい正月です。お気に入りの写真も増えたし。
The Go! Team はどこを切ってもThe Go! Team 。音もフレーズも。でもマンネリ感はないんだよね、ゴイスー! https://youtu.be/YHD29tzk69A
【 Patricia's Moving Picture / The Go! Team 】
.
2018/01/01(月)
.
あけましておめでとうございます。ビールはこうして冷やします。凍る直前の最強の温度をキープできます。というわけで比布(ぴっぷ)に帰ってきました。今年もよろしくお願いします。
最近ずいぶん頭の中でまわってる曲。すてきなすてきなメロディ。高音のかすれ具合もビデオのダンスも最高。全然知らなかったけどかなりのキャリアの持ち主。ライブもすばらしいです。 https://youtu.be/2vjPBrBU-TM
【 Chandelier / Sia 】
.