DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2012/07/30(月)
.
LONESOME DOVE WOODROWS と
Wilberry と クロワニ を観に下北へ。
http://lonesomedovewoodrows.com/top.html
終演後、マンハッタン ストーリーMVの
編集をしてくれたWilberryのホッシーと軽く一杯。
今日もいい一日。
◇
【 Olympia, Wa / Rancid 】
Olympicと字ヅラが似ているので。
http://youtu.be/W7SjDgy0B_k
旭君に『 ポケモン ? 』って言われた
1984 Los Angeles Olympic キャップ !
2012/07/28(土)
.
THE MODSを観にAKASAKA BLITZへ。
◇
【 WAYS OF THE CHILDREN / THE MODS 】
リリース当初はそんなにのめり込まなかった曲ですが
今回のライブでは全然違う響き方をしていて
すぐに引き込まれました。
AL『 CORNER 』はアナログしか持ってないんで
大至急買わなければっ !
2012/07/27(金)
.
久し振りにSunJAMのライブ。
SHIMOKITAZAWA BASEMENTBARにて。
◇
【 Kids In America / Kim Wilde 】
これぞ80sといった感じのフェイザーギターや
ドラム、シンセ、衣装。
すべてしびれます。
本文とは何も関係ないですが…
2012/07/25(水)
.
SunJAMのリハ。
終了後、noodlesのリハを観にQueへ。
ここんとこ暑すぎて
なぁ~んにもする気になれなかったけど
昨日の北海しまえびが効いたのか今日から元気っ !笑
ウソです、元気って訳ではないです。。。
去年から、この時期にする恒例のやけくそ。笑
こんだけ暑いんだから、いろいろあきらめて
無理矢理、夏バテを楽しむ方向にシフトチェンジ。
こう自分に思い込ませると
なんだか少しだけ楽になってきます。
□ 2012 / 7 / 27 ( fri ) BASEMENTBAR
OPEN / START 18:30 / 19:00
ADV / DOOR ¥2,000 / ¥2,300 [1D別]
SunJAM / アタリマエダノクラッカーズ / イナメナイ / DDEDDY / 狂
http://www.toos.co.jp/basementbar/b_main.html
◇
【 Drawer / Summercamp 】
http://youtu.be/yy_k-6U8HOc
さぁ、もうすぐオリンピック !
2012/07/24(火)
.
The Everything Breaksを観に高円寺へ。
◇
【 Everything Breaks / The Woodentops 】
http://youtu.be/5NNgHa1o_wY
帰宅後、遠軽町の友人が送ってくれた
サロマ湖の北海しまえびを
札幌黒ラベルとともにひたすら食す。
うますぎる…しあわせだぁ。。。
http://engaru.jp/
2012/07/23(月)
.
ポチっとしたら自動的に届いちゃった
The Smithsのコンプリート・リマスター・ボックスセット。
ジョニー・マーによる完全リマスター、8枚組み !
ますますジョニー・マーのギターが好きになります。
◇
【 The Queen Is Dead / The Smiths 】
リマスター盤だと奥行きができ
ギターの音は勿論、ドラムの音も
最高にカッコよく鳴ってます。
そしてベースの音もカッコいいんだなぁ。
http://youtu.be/Wz5IFl7uCis
2012/07/19(木)
.
新宿のタワーレコードにてインストア。
なんだか沢山集まってくれてちょいとびっくり。
短い時間だったけど楽しいひとときでした。
ありがとう。
◇
【 ボクを信じて / BUGY CRAXONE 】
なかなかいい感じで弾き語り用にアレンジ出来たと自画自賛。
エヘヘへ。笑
2012/07/16(月)
.
怒髪天を観にZepp Diver Cityへ。
◇
【 ホトトギス / 怒髪天 】
2012/07/15(日)
.
ムカデは強そうでカッコいいけど
近寄るとかなり怖いです。
近づかれると更に怖いっす。
◇
【 Walking In Your Footsteps / The Police 】
http://youtu.be/oPJrY-hV84Y
2012/07/13(金)
.
高円寺HIGHにてライブ。
要所要所でお世話になってる石川さん企画。
http://ishikawakenichi.blog.so-net.ne.jp/
ライブ終了後、軽く打ちあがって
3人でラーメン食べて元気に帰宅。
ここんとこライブが楽しくてしょうがないです。
◇
【 Union City Blue / Blondie 】
すんげ~いいタイミングで石川さんがかけてました。
http://youtu.be/Hvqgb1D6Opw
SLANGをバックに何十年か振りのSprite。
よく見るとパッケージカッコいいなぁ。
2012/07/12(木)
.
ギリッギリでNEW T シャツ到着 !
今回も鈴木さんデザイン。
VACANCE Tシャツ だそうです。
お楽しみに~。
◇
【 Vacation / Connie Francis 】
http://youtu.be/onKb2DETmhQ
2012/07/11(水)
.
T !
■ Tubthumping / Chumbawamba
http://youtu.be/girA7GS9hDg
http://youtu.be/defJK3D0dww
30年に及ぶグループ活動を終了するらしいです。
大ヒットしたこの曲を聴くと
○ Mmmbop / Hanson や
http://youtu.be/NHozn0YXAeE
○ third eye blind / semi charmed life や
http://youtu.be/oc_gXYOuNL4
○ Spin doctors - two princes を
http://youtu.be/N-hC29aiCQ0
思い出してごっちゃになってしまいます。笑
■ This is the day / The The
名曲ですね。
http://youtu.be/phWv7l8Lm_A
Manic Street Preachers ver
Manic verだとやはり少し暑苦しくなります。笑
http://youtu.be/V6_TfAGPqKM
■ This Is How It Feels / Inspiral Carpets
http://youtu.be/twDZ1J0CT88
Carter USM ver
Carter verも少し暑苦しくなります。笑
http://youtu.be/RMHqHBWg7yM
◇
【 This Charming Man / The Smiths 】
結局、やっぱりこれかな。
http://youtu.be/kGnjrTkv1gs
http://youtu.be/zYpXD4Dr7lw
Aha meets Lily Allen ? ? ?
http://youtu.be/XMBwmEl2-FU
このCOVER verも好きです。
2012/07/10(火)
.
そろそろライブです、インストアとか。
□ 07月13日(金)高円寺 HIGH
open / start 18:30 / 19:00
price adv:2500(DRINK別) door:3000(DRINK別)
with チリヌルヲワカ, MOLICE
<DJ>ISHIKAWA (DISK UNION/a.k.a.TIGER HOLE)
□ 07月19日(木)タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
『Joyful Joyful』発売記念インストアイベント
(ミニライブ&特典プレゼント)
open / start / 21:00
ニューアルバム『Joyful Joyful』の発売を記念しての
ミニライヴ&特典プレゼントのインストアイベント。
◇
【 High As Monkeys / The Boo Radleys 】
なんだかんだこの頃 ( 解散直前 )のThe Boo Radleysが一番好きかも。
http://youtu.be/GkUIn_9vb_I
2012/07/02(月)
.
THe COMMONS を観に下北沢へ。
終了後、いつもの友人のBARで一杯ひっかけて帰宅。
下北で飲まずに下北→自宅の中間地点の
友人のBARで軽く飲んで帰宅するのが最近のはやりです。
◇
【 MY WAY / The Commons 】
2012/07/01(日)
.
BUGY以外のライブです。
□ 2012 / 7 / 27 ( fri ) BASEMENTBAR
" DISCOVERY CHANNEL vol.59 "
OPEN / START 18:30 / 19:00
ADV / DOOR ¥2,000 / ¥2,300 [1D別]
SunJAM / アタリマエダノクラッカーズ / イナメナイ / DDEDDY / 狂
※ SunJAMでの出演です。
http://www.toos.co.jp/basementbar/b_main.html
□ 2012 / 8 / 10 ( fri ) 下北沢CLUB Que
" ハレチカ ~Revolution 49~ "
OPEN / START 18:30 / 19:00
ADV / DOOR ¥2,300 / ¥2,500 [ 1D別 ]
SunJAM / ブルボンズ / 瘋癲野郎 / 夜ハ短シ
※ SunJAMでの出演です。
http://www.ukproject.com/que/
□ 2012 / 8 / 21 ( tue ) 下北沢CLUB Que
『 THANQue JOE STRUMMER ! ! ! ~JOE'S 60th BIRTHDAY 』
OPEN / START 18:00 ADV / DOOR ¥2,800 / ¥3,300 [ 1D別 ]
LIVE : HARISS / THE FACE /
THE CLASH 821 SESSIONS [ 大木温之 ( Theピーズ ) /
MR.PAN ( THE NEATBEATS ) / 武藤昭平 ( 勝手にしやがれ ) /
坂詰克彦 ( 怒髪天 ) / 市川勝也 ( ROCK'N'ROLL GYPSIES ) /
笈川司 ( BUGY CRAXONE ) / ヒサシthe KID ( THE BEACHES ) and HARISS ]
http://www.ukproject.com/que/
◇
【 Up In Heaven ( Not Only Here ) / The Clash 】
http://youtu.be/HfMA9nYzo2M
THE CLASH 821 SESSIONS では
どんな組み合わせでどんな曲をやるか、
いまからワクワクです♪